ロックと女の子の話

ロックと女の子の話

壱ノ盆とSHISHAMOの話になったとき、
このくらいがちょうどいいよね“と意見があいました。

なにがちょうどいいのか?

男子のバンドだと手数が多くなりがち。
SHISHAMOのドラムは、ブレイクがシンプルでかっこいい。

結構、女の子バンドのほうが、ロックの本質を突いているようで反省させられます。

今日は、ロックと女の子の話。

SHISHAMO

せっかくなんで紹介。といっても一曲しかダウンロードしてなかった。

彼女たちの最大のヒット曲。明日も。

 ボーカルのブレスがいい。ホーンセクションも心踊ります。

ギターは、テレキャスシェイプのオーダー。P90を搭載。ボディもピックガードも黒。カッコいい。宮崎朝子さんって人。

エフェクターボードが結構エグい

最初聴いたときテレキャスのスラッジーな良い音出してるなと思ったら、P90でした。

抜けも良くてしっかり構築されたサーキットなんですね。HOT CAKEも使ってる。

ネットで”shishamo ギター 簡単”とかいってるけど結構難しいよ

難しいコードは使ってないけど、バッキングを適当にやってもあの雰囲気にはならない。

彼女は、ギタリストです。

他の曲も聴いてみた。”量産型彼氏” “僕に彼女ができたんだ” がいいですね。

女の子が男子の心情を歌うのはありですね。

海外赴任中、残業でオフィスに一人っきり、YouTubeで適当に音楽聞いていたら「明日も」が流れて、凄い励まされた感じがしました。

BABY METAL

2016のフジロックでニアミスだったんですよね。悔やまれる。3日目の大トリだったはず。

知らない人は、いないですよね。

どっかの音楽ヒョーロン家があんなの音楽じゃない。

とかいってました。

あたりまえDEATH!
BABY METALは
BABY METAL DEATH!

蕎麦屋で、うどんじゃないじゃないか!って怒るのと同じ。

音楽的にどうのって話じゃないです。

もちろん神バンドの超絶技巧は、賞賛に値します。ヘビーメタルのメソッドに縁がない(出来ない)僕も好きです。

地獄の蓋が開くようなドラミング。

そこからでてきたのは、愛らしい三人組。(今は二人…ぐっすん)

ギミチョコ。ダンスも可愛いこの曲。

SU METALの歌声。素晴らしいDEATH!

元ネタは、ジューダスプリーストのペインキラーですね。

ほらみろパクリじゃねーか!

おっ、またヒョーロン家がでてきましたよ。ただね、メタルゴッド、ロブ・ハルフォードお墨付き!文句あるか!

元ネタを探すのも楽しみのひとつです。

あわ玉フィーバーは、スクエアプッシャーみたい。

ストレンジなものが”あり”になる瞬間に立ち会えるのは、ロックを聴いてて良かったなあと思う瞬間です。

BABY METALにまともに敵うのは、ツインテールの変な名前の二人組だけ。

SUPERORGANISM

スーパーオーガニズム。こおゆうのがポロっと出てくるから油断できない。

ネットで知り合った色んな国の人が集まってできたバンド。アイデアをファイルでやり取りして作曲するスタイルは、現代的。

META5もおんなじことやってるけど、コイツらの勝ち。

やっぱりオロノですよ。日本人で今19か20。
(2020現在)

ネイティブな英語とけだるい歌い方。どこにでもいそうな女の子。

インタビューの発言とかは、大人っぽくて知識も豊富。

作曲はデジタルで演奏はオーガニックな感じなのが彼らの音楽への考え方を表していると思います。電子音を奏でる吟遊詩人。

環境音も多く使われています。 

興味深かったのが、地震速報の警告音が使われている曲があります。あれってドキッとします。

スマホの着信音、電車内のアナウンス、意味はそれぞれですが、どれも何かしらの指向性を持った音声。

日常は、色々な音にあふれかえっています。たまたま周波数が揃ってそれらが音楽に聴こえてきたら面白い。

聴いてみてください。

SOLEIL

ソレイユ。リバーブの効いたギターが美しい。作曲陣が豪華すぎ。

真島昌利、近田春夫、カジヒデキ、かせきさいだぁ、愛されてますね。まさに太陽。

それいゆちゃん。ルックスも抜群ですね。イギリス人と日本人のハーフなんだって。

やってる音楽は、60年代ロックや、フレンチポップみたいな感じ。ピチカートファイブも思い出した。モノラルで配信してます。

イモ欽トリオのハイスクールララバイもカバーしてます。僕と同年代の人は、間違いないてすね。

マーシー作曲の恋するギターが好きです。サビのコード進行は、ブルーハーツなんだなあ。やっぱり。

寺尾紗穂

所謂シンガーソングライター。

シュガーベイブのベーシスト、寺尾次郎さんの娘。

このバンド二人の天才を生んでいますがこの人もいれれば三人。

荒井由実やキャロルキングを彷彿させる歌声ですが、唯一無二。才能そのものです。

作詞は、先述の天才の一人、大貫妙子さんの影響があるような?幼少からお付き合いがあったのかな?

アルバム 愛の秘密 の8曲目

狂女 すごい曲です。

地方の子守唄も歌われていてそれらも素晴らしいです。子守唄って悲しい旋律のものが多いですね。

あれって歌ってる側の心情の吐露で、ちょっと怖い。

山本潤子さんもヤマハのコンテストで”竹田の子守唄”を歌って優勝。

その時の二位はオフコースでした。すげえ。

青葉市子

結構昔からやってるんですね。アルバムも沢山出てます。

何処かのフェスの動画で知りました。月の丘 これ生で見れた人は幸せですよね。

喋ってる声がもう歌みたいです。

外は戦場だよ
小山田圭吾 作曲、坂本慎太郎 作詞

化け物二人(褒めてます)が楽曲を提供しています。この人も愛されてますね。

化け物の作った曲を天使が歌う。否
化け物は、彼女なのかも…

坂本慎太郎さんの最近のお仕事も素晴らしいですよね。ゆらゆら帝国の話は、またの機会に。

大体、白のパジャマみたいな服着てます。

ギターのストラップも白い布。セルフプロデュースかな?歌のイメージに合っています。

不思議な雰囲気の女性。ライブみにいきたいですね。

フェスとかで林道の途中に設営された小さなステージとかで聴いてみたいです。

少年ナイフ

最後は、このバンド。国宝です

“山のアッちゃん”や”pretty little baka guy”は、紙ジャケで再リリースしてます。

海外の方が人気あるみたいですが、ミスタードーナツのCMやカーペンターズのカバーで一度は聴いたことがあるはず。

ボーカルギターのなおこさん。
VOXのFantomをよく使われてるイメージがあります。変な形のギターですが、少年ナイフのイメージに合ってるような。

ロケットにのって

青い目の猫と一緒に宇宙旅行にいく歌。

冥王星は、仲間はずれになったけどこの歌は不滅です。ライブもカッコいい。

ヘロヘロのギターソロ。チューニングが合ってない。でもいい。いいんです!

Live in Osakaで聴けます。

カバーも最高です。ラモーンズのKKKやwingsのJET。チョイスが抜群です。

if i were carpenter

もし私がカーペンターズだったら。

少年ナイフは、二曲目。top of the worldをカバー

いいアルバムです。他にもソニックユースやシェリルクロウも参加。

タイトル通り、こ細工なしで少年ナイフらしいロックチューンになりました。

ゆらゆら帝国は、自分たちのアルバムでイエスタデイワンスモアをカバーしてますが、こちらもくそヤバイことになってます。
(歌詞カードにスピーカーの故障ではありませんと注釈がはいります)

少年ナイフの初期のアルバム改めて聴いたら声が若い。危なっかしい演奏も魅力。

ロック愛(ラモーンズ)とユーモアのセンスがいいですね。

海外で人気になった日本人のアーティストには、共通の要素があるような気がします。

それは、KAWAIIとBAKA。語弊があるかもしれませんがこの二つだと思います。

本人たちは、意識してなかったけど両方持ってた少年ナイフは、あっけらかんと太平洋をまたいでいったのでした。

まとめ

寺尾さんと青葉さんはロックじゃなかったね