ランキングの話

音楽のランキングみるのが好きです。自分の推しがどの辺にいるのか気になります。推しのランクが高ければ
うむうむ お前らただしいぞ
と嬉しくなります。ランクが悪ければ
わかってないなあ
と不満に思います。ランキングの話。
pitchfork
ピッチフォークのランキングよくみます。ピッチフォークは頼まれもしないのに音楽アルバムに10点満点で点数をつけるアメリカのウェブマガジン。年ごとにベスト100とかやってます。
当たり前だけど納得の評価もあるし知らんバンドも多い。ヒップホップに疎いとちょっとしんどいかも。
10点満点のオールタイムベストとかわかりやすいですね。ちなみに10点満点滅多にでないみたいです。
ライターの趣味なのかやたらWireとJoy Division推し。
90年代はレディへ一強みたいな印象。これは納得。OKコンは個人的にもオールタイムベスト10に入るかな。
硬軟取り混ぜての選出は好感がもてます。
ピッチフォークあるある
カニエ結局聴かない
これ僕だけですね。カニエウエストも高得点でよくみかけるんだけどロックに傾倒してるのでスルー。ごめんなさい。
ニュートラルミルクホテルが気になる
これはひっかかったままほったらかしのパターンです。ジャケがちょっとキモいので敬遠しがち。
アーケードフィアやフランツフェルディナンドにも影響を与えたとかなんとか。
謎のPavement推し
Pavement好きなんでまったく問題なし。
90年代のオルタナを真面目に評価しているのだと思います。
開設当初はインディバンドのアルバム紹介をするウェブマガジン。その姿勢はブレてないみたいです。
10点満点評価なので0点の評価のものもあります。逆に聴きたくなりますがローリングストーン誌みたいな辛辣な批評よりもかえってキツイ。
音楽の聴き方や買い方が変わってきてるので音楽誌のあり方も変わってきていますがランキングであーだこーだゆうのは楽しいので続けてもらいたいです。
ロッキンオン
中古レコード店でジャンルが棚で分かれています。そこでロキノン系なるタグを見つけました。
要するにロッキンオンとかで特集組まれるようなバンドといったことらしい。
ロキノン少年だった自分はちょっと複雑な心境になりました。価値観が逆転してるんですね。
ロッキンオンが推してるからいいじゃなくて自分が好きかどうかが大事。ただ痛い所を突かれたとも思いました。
ロッキンオンは良く買って読んでました。
ランキングとかはなかったけどネットのない時代の貴重な情報源でした。
よく買ってた頃はオルタナに勢いがあっていい時代でした。ブリットポップ前夜みたいな雰囲気もあり駆け出しの頃のoasisが載ってる号まだもってます。
巻末に今月の新譜のコーナーがあって
ピクシーズのブラック・フランシス(フランク・ブラック)のソロアルバムの煽りが秀逸でした。
お前こそ世界一のデブ禿げだ。
そおなんです。世界一かっこいいデブ禿げなんです。ピクシーズは90年代最重要バンドのひとつ。
シューゲイザーとかは当時は聴いてなかった。ライドやマイブラは毎号記事が載ってたけど少ない小遣いで悩んで悩んでフェイスノーモアとか買ってしまう当時の自分。いいバンドですよ。変態ですけど。
2万字インタビューやかっこいいグラビアも貴重でした。Pavementの初代ドラマーの人生相談のコーナーもありましたね。
俺ランキング
頼まれもしないのに今んとこ個人的オールタイムベスト20とかやってみたりして。アルバムではなく曲で選出。(洋楽のみ)
ヒマな方はお付き合いください。
20 Under Cover Of Darkness・Strokes
19 Disco 2000・Pulp
18 What Ever・oasis
17 Girls & Boys・Blur
16 Cut Your Hair・pavement
15 All Along The Watchtower・Jimi Hendrix
14 夕陽のガンマンのThema・エンニオ・モリコーネ
13 This Charming Man・The Smiths
12 Higher Than The Sun・Primal S cream
11 Over The Hill And Far Away・Led Zeppelin
10 Absolite Beginners・The Jam
9 Devils Hair Cut・Beck
8 Born To Run・Bruce Sprigsteen
7 Listen To What The Man Say・Wings
6 Epitaph・King Crimson
5 Made Of Stone・Stone Roses
4 Govinda・Kula Shaker
3 Paranoid Android・Radiohead
2 Roxanne・Police
1 Clampdown・The Clash
ちょっと面白味にかけるかな。
まとめ
みなさんのランキングも教えて下さい。